不登校 夏休みもあと10日 残りはどう過ごす? 発達凸凹 ASD ADHD LD 適応障害 協調性運動障害 支援級2年生 年中 こんにちは☺︎ ここのところ夏日が続いているかと思えば、夜になると鈴虫が鳴いていたり、すこしずつ秋が近づいています。 はじめての方もいらっしゃるかとる思うので、自己紹介から☺︎ 宿題で貯めたご褒美はなににつかう?... 2021.08.22 不登校子育て学校日常情報
便利グッズ お絵描きで形をとらえる?!発達凸凹 支援級2年生 年中 兄弟 おはようございます☀️ 久々に朝活☺︎ ここのところ子供達が寝るのが遅くて、それに合わせていると眠すぎて朝活できない。。 昨日は1時間早く寝ましたzzz (ads... 2021.08.19 便利グッズ子育て
便利グッズ ソーダストリーム モデル別比較! おすすめは!? 最近は異常気象も多いですし、環境問題に関してもメディアで大きく取り上げられるように なってきました。 そんな中、ぽくままも環境の事を考え、炭酸水メーカーを購入いたしました。 わが家は炭酸水をよく飲みます。500mlでは... 2021.08.13 便利グッズ
子育て 空中トランポリンに行ってきた 発達凸凹 支援級2年生 年中 兄弟 お出かけ こんにちは☺︎ 初めましての方もいらっしゃると思いますので、自己紹介から☺︎ 今日は1日のんびりした1日でした! iPhone音でなくなりました! 電話かかるけど、音聞こえません! なぜかiPhone... 2021.08.12 子育て日常情報
子育て プールが嫌いでも川遊びはやる! 発達凸凹 支援級2年生 未診断年中 兄弟 こんばんは☆ ここのところ連続のお出かけで更新できず。。 はじめての方もいらっしゃるかと思うので、まずは、自己紹介から! ぱぱの夏休みのおでかけは? ぱぱが土曜から夏休みになったので、車を借りてお出かけ! ... 2021.08.11 子育て日常情報
子育て 歯医者さんの大きな進歩 ASD ADHD LD 支援級2年生 こんにちは☺︎ はじめての方もいらっしゃると思いますので、簡単に自己紹介を☺︎ ところで、あつすぎませんか??? 37度予報ってなに?? 夏ってこんなに暑かったっけ... 2021.08.05 子育て日常情報
子育て 分離不安悪化!? 分離不安症 8歳 母子分離不安 発達凸凹 おはようございます☺︎ 今日も読み来ていただきありがとうございます。 初めての方もいらっしゃると思いますので、簡単に自己紹介を☺︎ ◉登場人物 ◉ぽくままの朝活 朝から暑い!!! 今朝は... 2021.08.04 子育て日常情報
Uncategorized 作業療法の日(こぽくん7歳8ヶ月) 発達凸凹 療育 訓練 こぽくん→発達障害(自閉症スペクトラム、学習障害、注意欠陥多動性障害)の支援級に通う小学2年生の長男てぽくん→発達凸凹(みしんだん)、場面緘黙症疑いの幼稚園年中の次男ぽくまま→2人の息子のまま、ポジティブな人。ぽくパパ→2人の息子のぱぱ、... 2021.08.02 Uncategorized子育て病院療育