こんばんは☺︎
今日は、午前中歯医者さんに行ったり、午後からあちこち電話したり。
夕方買い物行ったり。
なんだかバタバタしました!
さらに、我がこのかよう小学校では、休校ではなく短縮午前授業になるらしい!
しかも、1つの授業時間を40分に短くして、なんと!午前中に5時間するらしい!!
そんなに授業数たりてないんかな?
そこまでやる必要ある?
疑問だらけです。
自主休校するかまだ悩み中。。
次男てぽくんは、幼稚園に行きたくないと今から言ってるし。。
新学期大変そう。。
①自己紹介
はじめての方もいらっしゃるかと思いますので、自己紹介から!
②自立支援医療制度ってなに?
福祉サービスの一つです。
私も今日初めて知りました!
福祉サービスって本当にこっちから調べないと何も誰も教えてくれない。。
簡単に言うと、医療費の自己負担額が3割から1割になる大変ありがたい制度です。
もちろん乳幼児医療費助成で、我が家はゼロよ!って方もいると思います。
自治体によって分かれますし、年齢によっても助成が違ったり!
ちなみにうちの自治体では、乳幼児医療証が中3まで医療費無料です。
しかし、うちの通う病院では、医療証適応外ということで、全額負担。
なんだかんだなかなかの高額が医療費としてかかっています。
別件で検索してたらたまたま見つけたこの制度!
具体的には??
保険料の実費分3割が1割になります。
ex.12000円→4000円
なんと3分の1。
さらに、所得によっては、毎月の上限額が設定されるため、それ以上になった場合は、払わなくてok!
対象になる人は??
発達障害も含まれます。
申請方法は??
まずは、国や自治体の指定する診断書の用紙を自治体の役所や保健所に取りに行きます。
それを持って、自分のかかっている病院の、医師に診断書を書いてもらいます。
もちろん自治体の予算や、診断、頻度等によっては申請が通らないこともあります。
しかし、申請が通れば、毎月の負担が軽減されるんです!
詳しくは、自治体にご確認ください!
更新は?
ちなみに申請が通ると、
「自立支援医療受給者証」が交付されます。
有効期限: 原則として1年間。継続の場合は毎年更新が必要。
まとめ
福祉サービスについては、
本当に残念なことに、自分で探しに行くしかなくて、せっかくいい情報なので、皆様にキャッチして欲しいも思い、今日の記事にしました!!
自分で見つけるのもなかなか大変!
次回は、あなたは、医療費の明細書を細かくチェックしていますか??
全額払っているのに、保険が適用されていたり、二重請求になっていることも。。
さらに、医療証で国が負担してくれるのに全額払っていたり!
そんなことについて次回はまとめる予定です。
皆さま良い週末の夜を⭐️
コメント