こんにちは⭐️
あっという間に11月!!
引っ越しの準備、手続きにバタバタの中、父のお祝いでまたまた岡山に帰省しておりました。
就学面談2回目
10がつのおわりに就学面談の2回目に行ってきました!!
10人くらいの親子が来ていました。
1人ずつ先生に連れていかれ、体育館に。
親は別室待機で30分ほど待たされました。
どんなふうに観察されたのかは息子の話だけなので詳しくはわかりません。
ただ10人くらいの先生が体育館にいたみたいです。
次男てぽくんの話だと、体育館で、先生のお話を聞いて走ったり、ボールで遊んだりと楽しかったよ!!
と戻ってきました。
いきなりの分離で泣く子もいました。
その後、10組の親子が会議室に通され、中には各ブースごとに校長先生がいらっしゃいました。
お名前はいえるかな?と聞かれましたが、
次男答えず。
校長先生も、疲れちゃったかなぁとニコニコ。
どんな支援を学校へ求めるかや、偏食について、何が心配かなどを聞かれました。
その後、次男は机の上に上靴を乗せて、校長先生の方へスイング!!
校長先生が次男に上靴をスイングさせてのやりとりが数回続いて、終わりました。
次男はほぼ喋らず笑笑
結果は3日くらいして、封書で届きました!
判定は、支援学校判定。
理由としては
小集団できめ細やかな学習環境が本人のできることを積み重ね、持てる力を引き延ばしていけると
考えたからと書いてありました。
今住んでいる自治体では、情緒の支援学級しかないので、
支援学級判定ということは、
知的の支援学級となります。
1番気になるところは、
知的の支援学級は、情緒の支援学級と違って学習要項が違います。
学年の学習はしません。
さらに、生活単元という畑、刺繍などの授業が入ってきます。
また知的の支援学級ということもあり、もちろわ学校にもよりますが、情緒的な部分でのサポートはありません。
あ、うちの長男の通う支援学級の場合ですが。。
急な予定変更あり、見通しを持たせたスケジュールや視覚支援もありません!
さらにクールダウンする部屋すらなし。
給食は、残さず食べる。感覚過敏への対応もなし。
これが現状です。
それもあり、情緒面の強い次男にとっては、今長男の通う支援学級はしんどいだろうなと思いました。
そのあたりが大きい懸念事項になり、転居を決めました!
我が家としては、彼の特性を理解した上で彼自身がしんどくならない場所でサポートができるといいなと思っています。
さらに、長男こぽくんと一緒に入級することで、安心につながるかなぁと思っています。
今後の流れとしては、この結果を次の自治体に引き継いでもらい
2月の判定会議で決まるそうです。
それまでにドクターの診断書が必要だそうですが、ポイントになるのが知的障害があるのかないのかで情緒支援学級への入級が最終判断されるそうです。
次の自治体のIQの基準は70以下が軽度知的になります。
まだ宙ぶらりんな状態が続きます。
父のお祝い
先週の金曜日からまたまた岡山に帰省!
というのも、
この春に父が黄綬褒章を授賞しました。
そのお祝いのパーティに参加するために♪
旅割と重なったので、かなりお安く2泊できました!
金曜は、ほぼ移動で終わりました!
朝うさぎのぱんちゃんをお友達に預けて!
東京駅まで家から約1時間。
新幹線に揺られること3時間半!!🚅
無事に到着!
じいじが駅にお迎えに来てくれました!
車を借りて、ホテルまで🚙
温泉でした♨️
次の日はおもちゃ王国🚙
トミカ のジムで走り回り♪
まさかの食いつきが良かったのは、くもんのおもちゃコーナー!!
1番長く遊びました🤣
夜はイオンでご飯を食べてまたまた温泉♨️
パパは岡山で飲み会🍺
次の日いよいよ、父のパーティでした!!
全国からたくさんの方がお祝いに駆けつけてくれました!
なんと、国会議員の先生方まで!!
お父さんおめでとう㊗️
子供達は、いつもと違う雰囲気に終始固まっていましたが笑笑
iPadのおかげで無事に終わりました笑笑
地域クーポン券をたくさんもらったので、普段買わない久世福商店でいろんなものを買ったり、子供達は、ぬいぐるみget!!
新幹線に乗る前に駅弁を買って乗りましたが、パーティのご飯でお腹いっぱい笑笑
結局帰宅したから食べました笑笑
こぽくんが大好きなカービィの駅弁を見つけました!
中身はチキンライスだったよ!!
可愛い♡♡♡
そんな最近の我が家!
帰ってからすぐにうさぎのぱんちゃんをお迎えに行きました🐰
ぱんちゃんはさびしかったのか帰ってからかまってちゃんのあまえんぼです。
今週も残り半分頑張ろう!!
引っ越しまであと2週間!
段ボールに詰めるの頑張ります📦
コメント