見学、体験、手続き 不登校 付き添い登校 発達凸凹 発達障害 ASD ADHD LD 不安障害 子育て 日常

ホームスクール

こんにちは!

引っ越して2週間ほどたちました。

手続き、見学、体験のオンパレード!

登場人物

こちらに出てくる登場人物です。

手続き諸々

引っ越してからの手続きはたくさんあって。

  • 免許証の住所変更
  • 住民票を転入届
  • 児童手当
  • 医療証の発行
  • 小学校の転入手続き
  • 受給者証の住所変更、申請
  • 就学相談、転学相談の真っ最中のためそれに伴う手続きのひきつぎ
  • 精神障害福祉手帳の住所変更
  • 新しい児童発達支援の見学、体験
  • 放課後デイサービスの見学、体験
  • 適応指導教室の見学、体験
  • 不登校のこのフリースペースの見学

盛りだくさん。。

児童発達支援の見学

次男てぽくんは引っ越すまでは、小規模保育園みたいな感じの児童発達支援に週4で通っていました。

通えなくはないけど、遠い。。

彼の負担も考えてとりあえず12がつは3回のみにさせてもらって、来年からどうするか考えていました。

小学校へ入るまで残り3ヶ月。

とりあえず通える範囲にある児童発達支援に電話しましたが、ほぼ満席。

ようやく見つけた児童発達支援は、個別と集団と二つ持っているところでした。

とりあえず見学、体験。

先生と2人で入室。

親は隣のモニタールームで様子を見ることができます。

楽しそうに先生とやりとりをするてぽくん。

個別のいいところは、彼の得意なことを伸ばして、苦手なところをフォローしてもらえるところ。

小集団では1年生に向けて、3人くらいに1人の先生がついて椅子に座って指示をうけたり、運動の中でルールや順番を教えるそうです。

同年代のこと関わる練習も必要ということで、個別と集団を半々でお願いすることにしました。

とりあえずMAX使える23日で申請をして、個別週2日、小集団週2日。

という形でやってみることにします。

小集団の方は同年代と関わるということで、午前中ではなく16時半から18時にしました。

不登校の居場所 

今回引っ越した自治体にはフリースクールや、不登校の居場所、適応指導教室があります。

その中でも1番食いつきが良さそうなフリースペースに見学に行きました。

チャリで15分くらい。

のどかな畑の真ん中にある場所。

手作り感満載の素敵な場所!

2人はというと、見学の初日にいつもきてる烏骨鶏を抱っこしている女の子に卵を渡されてびっくり笑笑

そのまま目の前にあるロープやブランコ、滑り台、屋根に登ったり目が輝いていました!

見学だけのつもりが結局終わる14時まで笑笑

次回からは1回1500円お昼ご飯のおかずとお汁付き。

4回以上でマックス6千円になるそうです。

帰るころには、烏骨鶏とも仲良くなって🐓

抱っこできるまでに♪

相当楽しかったそうで、来週もいくーー!!!

というので、行ける日は参加させようかと。

ちなみに基本は月、火、水の9時半から14時まで。

てぽくんもわりかし時間に余裕があるので、こぽくんと2人で行かせてみようかなぁと思います。

さらに、

市の適応指導教室は、当日は不安が増したので、とりあえずママだけ見に行くことに!

工作の時間だけくるこもいるし、みんな大体は午前中でお昼を食べて帰るそう。

学校と併用している子が主だそうです。

まずは1時間から初めて少しずつ慣らすのもあり。

ただ、ようやく慣れて楽しくなったところに4月から小学校の情緒支援学級に通うことになるので、適応指導教室の方が楽しくなっていけなくなるんぢゃないか心配と言ってくれる先生たち。

学校としては、適応指導教室で、リズムが整うといいなー

帰りに学校に慣れるために少しよって見学したり、新しくできた教室で遊んでもOK。

そんな感じで少しずつ移行。

というのも、通う小学校の情緒支援学級は、来年の春できるので、それまでは一旦通常級に籍をおきます。

前の小学校とら違うところは、とりあえず学校に連れてきてください!ではないところ。

こんな選択もあります。

学習についても、同じような教材も買えるし、学校で配布してるChromebookのドリルを使ってもいいよ!

一緒にかれにとっていい選択を考えましょう!と寄り添ってくれるところです。

前の自治体で学校にかなりがっかりしていた私からすると、びっくりすぎる対応。

しかも、全て校長先生からの提案なんです。

話は戻して、次の日適応指導教室にこぽくんも連れて行きました。

少し緊張していたけど、先生たちのプラバンのお話しで上手に中に誘導してくれて、先生たちにさようならをしてまた来週いく!とこぽくん!

なんだか最近とても意欲的です。

来週あたりから次男てぽくんも新しい児童発達支援に通うので、その間こぽくんは適応指導教室に少し行ってくれるといいな。

相変わらず勉強は少しずつやっています。

ビジョントレーニングもできるときに!

今日は情緒級に入るのに、ウィスクの検査結果が古すぎて2年ぶりにウィスクをとります。

ドキドキ!!

でわでわ、続きはまた!

みなさんもよい週末を!

楽天スーパーセール中ですね!今日はポイントday!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました