情緒支援学級の小学校1年生の1週間 発達凸凹 ASD ADHD LD 付き添い登校 不登校 登校しぶり 支援学級 凸凹兄弟 1年生 4年生 子育て 日常

1年生

こんにちは☂️

せっかくの土曜日なのに雨。。

今日は楽しみにしていたフリーマーケットの出店の予定だったのですが、残念ながら中止。。

のんびり過ごすことにします!

さて、小学校が始まって1週間がたちました。

登場人物

こちらのブログに出てくる登場人物です。

本編に飛びたい方は目次から✈︎

毎日登校しぶりな彼

小学校が始まりました!

入学式のお話は前回お話したかと思います。

ここ1週間で、1年生はじまりました!

もちろん次の日から朝は間に合う時間に起きてくるものの、

行きたくない!!!

行かない!!

何で行かなきゃいけないの?

何で毎日あるの??

と朝から大騒ぎ笑笑

まぁもちろん長男こぽくんは今通っていませんし、

そりゃ言うわな笑笑

なので、無理強いはせずに、

彼の気持ちが向くまでは、

そうね、行きたくないよねー否定もせず、肯定もせず。

ひたすらオウム返し!

今日は2時間目から行ってみない?

中休みから行ってみない?

と促し、

ようやく出発!

今週は、3時間で終わりだったので、

10時頃送っていくと、11時半にはお迎えです笑笑

早いよ!!1年生!!

1年生の情緒支援学級は、女の子2人、男の子2人、同じクラスに2年生のお兄ちゃんが1人の5人で過ごしています。

まぁ、行かないと嫌がる割には、

先生のお話だと、しっかり参加しています。

自分の気持ちもしっかりお話ししてくれています!

と幼稚園の時の不安は一気になくなりました!

それもそのはず、先生たくさんいるんです!

1年生から5年生まで12人所属していますが、

担任3人、講師3人、補助1人という手厚さ!

もちろん初めてのことは大人だって不安だし、始まってすぐは授業も始まらないので

余計に何をしていいのか、どうやって過ごすのか不安!!

そりゃそーだ!!

1週間よく頑張りました。

週の後半は、少しずつ授業が始まりました。

登校しぶりどう対応する??

我が家の場合は、長男こぽくんの経験からゆったりした対応ができていますが、

初めてのこぽくんの登校渋りは無理やり引きずってつれていった経験があります!

これやっちゃだめーー!!

今なら昔の自分にいえる!

ならどうしたらいいのか??

具代的な対応についてお話します!

なぜなら

私も当時めちゃググった!!

  • 気持ちを受け止める
  • 不安なことを解消する
  • お互いどこまでならやれそうか交渉する
  • 無理強いしない
  • 思い切ってやすませる

大きくまとめて5つ!

特に一番したらダメなのは、無理強いすること!

引きずってつれていくこと!

これは、したらダメ!

まずやること!

①気持ちをうけとめる!

そうだよねー行きたくないよね!!

オウム返しをしましょう!

ポイントは肯定も否定もしないこと!!

②不安を解消してあげよう!

ついでに、何で今日は行きたくないのかな?と聞いてみましょう!

理由はきっとそれぞれで、

ままと離れたくない!とか。

何をするのかわからないから嫌!とか。

お友達や先生がわからないから嫌!とか。

その子によって理由は様々。

不安な気持ちを1つずつ解決していきましょう!

ままと離れるのが嫌な子には、教室まで送って行くからとか、お迎えに行くよ!といってもいいし、

手にマークを書いてあげて、ままの代わりにね!とか

なにかお守り的なものを持たせるのも有効的!

例えば写真とかね!

何をするのかわからない場合には、その日にやることを先生に細かく確認して、見通しを持たせるのもOK!

それだけで安心します。

③どこまでならやれるか交渉する

これは、

具体的には、

1時間目からいくのと、2時間目から行くのどっちがいい?とか。

1つだけならやれそう?とか。

なるべくスモールステップで交渉しましょう!

2時間目と3時間目どっちがいい?とか。

必ず、子どもに選択をさせましょう!

親が決めてしまうと、無理をさせてしまうことになります。

本人も自分が選んだから頑張れる!

必ず選択させてください。

我が家の場合は、中休みからいく?2時間目のさんすうからいく?

そんな感じです。

④無理強いしない

無理強いはやめましょう!

無理に行かなくてはいけない場所ではありません!!

みんな行ってるから!

義務教育だから!

行かなきゃいけないから!

そんな理由ぢゃ子供は納得しませんよ!

学校へ行くことだけが目的になるのは本末転倒です。

ぢゃあ学校って何のためにいくの??

学校は、人の気持ちを学んだり、コミュニケーションをとる練習をする場所。

いろんな知識をたくさん学べる場所。

この辺りが妥当かと。

あ、ちなみに義務教育って言うのは、

子供の義務ではありません!

ここね、知らない人多いけど、

親が子供に平等な教育を受けさせなさい!ってこと!

もちろん、これは、学校限定ではありません!

場所は関係ないの!

だからこそ、学校が合わないこは、ホームスクールやフリースクール、適応指導教室とか、どこでもオッケー!

⑤休ませる!

心の休息は大切!

どうしても無理そうな日はおやすみして、好きなことをさせてあげましょう!

時間割通りに家ですごさせる必要なし!!

のんびりゆっくり!

いーっぱい休ませてあげて!

なぜかって??

しんどい時に、勉強なんてできないし!

好きなことさせてリラックスリラックス!!

学校行かなくても死なないし!

将来どうしよう?とかあるかもだけど、選択肢はたくさんあるから大丈夫!

無理させて、引きこもりになるよりは、

今休ませてあげて元気になればいい!

とりあえず周りと比べないこと!

学校が合う子もいれば、合わない子もいる!

だってね、もう70年近く学校のスタイルは変わってないの!

そりゃ合わないこの方が多い!

それに、最近の統計では、

10人に1人は登校しぶり、不登校、保健室登校の子がいる!

そんな時代だよ?

子供の気持ち優先してあげましょう!!

そんな我が家の1週間!!

のんびりやりましょう!!

みなさんよい休日を!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました