次男てぽくん発達支援3回目、長男こぽくんの個人面談のお話 ASD ADHD LD 不安障害 分離不安症 場面緘黙疑い 不登校経験 登園渋り 支援級2年生 年中

子育て

おはようございます☺︎

朝方ハムスターのミミ子がガタガタ!

なんの男と思ったらご飯入れが邪魔して回し車が回らず変な音がしてました笑笑

直して、あげて、遊んでくれーーのミミ子に🐹おやすみをして寝直しましたzzz

登場人物

初めての方もいらっしゃるかと思うので、登場人物から!

次男てぽくん 児童発達支援3回目

次男てぽくん昨日は3回目の児童発達支援でした。

3回目からは、通常通り14時のお迎えになりました。

朝送っていくと、バイバイぎゅーとバイバイタッチをして、早くまま行って!と玄関の外に出されました笑笑

素晴らしい成長!!

前回泣いてたのに。。

お迎えに行くと、大好きな先生におんぶされて、てぽくん登場笑笑

今日は、お弁当をみんなで作ったらしい☺︎

てぽくんの作品はこちら!

ハサミで頑張ってちょきちょきしたらしい☺︎

頑張ったね☺︎

お友達とサーキットで走り回ったり、飛んだり!

お昼ご飯は、みんなとは食べなかったみたいだけど、

折り紙をしたり☺︎

とーっても楽しかったらしい☺︎

そんなこんなで、今朝は、幼稚園行きたくないなー昨日のところ行きたいなーってぶつぶつ言いながら幼稚園に!!

帰りはバスに乗らずに、お迎えに行く約束をして送り出しました☺︎

お遊戯会の練習が始まったので、どうやら嫌みたい。。

先生にもお伝えしているので、無理強いはされないはず。

みてるだけでいいんだよ!というと、すこし安心したお顔に☺︎

↑もうすぐハロウィンですね🎃お菓子詰め合わせ買わなきゃ♡

長男こぽくんの個人面談

昨日は、こぽくんの保護者会でした。

最近不調なこともあって、主任の先生、前担任、現在担任の先生たちから面談の申し出が。

不安障害という診断名がついてからは、面談していなかったので、もしかしたら理解していただけないのかも。

付き添いはやめてください!って言われたらどうしよう??

と不安マックスだった私。

とりあえず不安障害については、資料を作って、理解してもらえるようにしました。

パパとも話し合って、最終目標は、学校と同じこと、それまでの過程にすこしずれがあること、今後どうしたいか話し合い、それを伝えさせていただきました。

また、プレイセラピーで直していくことや、4時間目が集中できずに、私の元にきてしまうことを相談しました。

すると、4時間目に別メニューで、集中できることをたくさん提案してくださいました。

パズル、タングラム、工作、絵を描く、ペグ刺しなど。

また、教室内に入れない時には、別室にてすることも可能と言っていただきました。

見通しに対しての不安については、時間の経過がわかる時計を使ってみましょう!とおっしゃっていただきました。

さらに、

お母様の負担が長期化することで、増えるので、この状態が数年かかったとしても付き添う覚悟がありますか?と言われて、覚悟があるのであれば、サポートしたいとも言っていただきました。

色々誤解していたこともあり、話して伝えることは、大切だなと感じました。

方向は同じです!

それまでの過程をスモールスモールステップにしてこれまでと同じようにできることを増やしていけたらと思います。

なるべく先回りしすぎないように、ママがいないと色々できない!!

状態にならないように気をつけてサポートしようと思います。

一回できるようになったことが、できなくなった時、できてたぢゃん!!というと本人自身が悲しくなるので、そこは、ぐっと堪えて、受け止める!!

それが重要だと最近思っています。

不安障害には、行動認知療法が有効だそうで、まさにプレイセラピーなんかは、それなんだなぁと感じています。

彼の考えや捉え方を認める!

受け止める!

↑学校で使っているタングラムに似たもの。

カードを見ながら同じ形を作ります。

↑ペグさし。模様を作ったり、創作性満載。我が家もほしいアイテム。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KUMON わごむパターンボード くもん出版
価格:2156円(税込、送料別) (2021/10/27時点)

↑輪ゴムのパターンボードはこれを使用してます。

↑工作きっと楽しそう♡

↑パズルも集中できそう!

↑自分でパズルを作るのもあり!

↑これほしいなクリスマスに☺︎

そんなこんなのばたばたな昨日でした。

今日は、何もないので、すこしゆっくりできそう☺︎

ぽくままおすすめの楽天商品はこちら☺︎

ぽくパパおすすめの楽天商品はこちらから☺︎

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました