こんにちは☀️
今日はいつのにかすっかり晴れました!!
ここのところぐずついた天気だったので、嬉しい!!
あっという間に夕方です。
|
登場人物
こちらのブログに出てくる登場人物です。
本編に飛びたい方は目次から飛んでくださいね✈︎
|
登校しなくなって2週間経ちました。
気づけば登校しなくなって2週間。
なんだかあっという間でした!
というのも、
平和だったから!!
なによりも、楽だったことは、
今日行くの?どうするの?早くいこう?
という促す声かけをやめました!
学校への連絡もGoogleフォームを使って、遅刻にはしているものの、備考欄に5時間目に登校なければ欠席にしてください!
とつけるだけで、
学校から電話もなし!!
なによりも学校について行かなくなった!
だって、本人がいこうとしないから。
1年半ずーっと付き添って登校していつのまにかそれが当たり前になっていたけど、登校を促したり、学校でも常に神経を、張って学校と息子の間に入ったり、次男のお迎えの時間を気にしたり、結構大変なことだったらしい!
家事ができないとか、1人の時間がないとか、友達に会いたいって気持ちもそりゃありましたが、いつのまにかそーゆうのは置いとけるように。
だからこそ色々学ぶこともあったと思います。
ただ、今後どうするかはまだわからないけど、一旦休憩の期間として捉えています。
そのかわりに、
午前中は、じっくり学習に取り組む時間にしています。
必ずチャレンジパッドのこくご、さんすうは2個ずつやること!!
漢字は本人の気が向いてるとき。
さらに余力が、あればタイピングや、興味のあることに全力で取り組む。
ちなみに今日は、粘土をしました!
家での学習のいいところは、息子のやりやすいようにカスタマイズ出来ること!!
読み書き障害のある息子は、
チャレンジパッドのタブレット教材ですら1人ではできません!
なぜなら1年生からの教材に読み上げ機能ってゆうのはついていないから。
問題を読んであげたら解けるのにもったいない!
だからこそ横について代わりに読んであげたり、書くのがしんどいときには代わりに書いてあげています。
それだけで、問題なく解くことができる!
100点がとれます。
そのせいもあってか5/25に配信されたばっかの6月号の基礎レッスンは1週間もしないうちに終わって、今は応用レッスンをやっています。
それもそろそろ終わりそうなので、
今年度から新しく追加された機能である先取り学習アプリでどんどん先に進める予定。
学校にいると、文字が読めないから1番下のクラスをもう1年させましょう!とか。
算数はひたすら10までのたし算だけとか。
1年生よりも進まない。
どんどん興味のあることは進めていってゆっくり復習の時間もとれる!!
さらに自分から発信できるように読み上げ機能の使い方とか、タイピングを身につけて書いたり読んだりしなくてもいい術を身につけようと思います。
小学校では、色々先生に掛け合ってやらなくてはいけない問題も家庭ならすんなり行けるとゆう利点を見つけました!
次男の療育にお迎えに行ってから、
弟と帰ってから
ゲーム開始!!
そんな午後の過ごし方をしています。
午前中は、基本的にはテレビもつけません。
でも、午後からたっぷり好きなことができる時間をとっているので、リラックスして過ごしてくれています。
なるべく1日1回は外に出るようにしています。
|
幼稚園のときのお友達と
月に1回、ままのネイルに連れて行っていますが、
それも、幼稚園の時のお友達の家でネイルをしてもらっているので、
ままは、お友達と話しながらネイルをしてもらって、
こどもたちは楽しそうにスイッチで遊ぶ!
月1回しか会わないけど、しっかりコミュニケーション取れてるし、みんな楽しそう!!
ありがたい交流です!
ままもリフレッシュ!!
今回は夏らしい爽やかな感じにしてもらいました♡
いつもありがとう!!
|
フリースクールの先生と
今日は近所にあるフリースクールのオンライン相談でした。
とりあえず現状を伝えたところ、
まだ、学校へ行くことを本人が迷っているのであれば、もう少し入会は待った方がいいこと。
さらに、母子分離不安が心配であるのであれば、もう少し親子で一緒に行ける居場所に参加したり、学校に行かない!と決めてから本人がスッキリしたら、
もうすこし活動的になるとのこと。
そこから家だけだと物足りない!と本人が思い出してから、
フリースクールという場所を考えてもいいのでは?
と助言いただきました。
もちろん、すぐにフリースクールに体験、見学もできるけど、基本的には分離が前提なのでと言われました。
もちろん少しずつ短い時間から慣らすことは可能だそうで、
本人が行きたい!と思うようになれば体験や見学にきてね!と。
さらに、
家でリラックスできているので有れば、元気であるので有れば大丈夫!!
やはり受け止めてあげること!が大切だと言われていました。
中学までは、卒業はできるし、絶対に行かないといけない場所ではない!とのこと。
学校が合わないのでは?と思うなら尚更。
社会性についても、
学校で心を閉ざして関わろうとすらしないのであれば、逆に社会性は育たないと言われていました!
なるべく家の中でしっかりコミュニケーションを取ること!
自分の気持ちを伝えること!
高校になるときに元気でさえいれば、
親がしっかり子供の気持ちを受け止めてあげたら、
自然とここにいきたい!って気持ちになったり、
成長とともに、周りの意見も聞けるようになったりするよ!と色々不安に思っていたことが、聞けました。
勉強も、無理にさせなくても、本人がやりたい!という時期が必ずくると言われていました。
今日はフリースクールの先生とお話ができてよかったなぁと思いました。
近くにある好きなことをやり放題できるアートスクールや陶芸教室なんかも気になるので、
こぽくんの好きなこと、興味のあること、得意なことをしっかり伸ばしてあげれる時間にしたいなぁと思いました。
明日は小学校は開校記念日でおやすみ、次男てぽくんも療育はおやすみ。
久しぶりにみんなでお出かけしようかなーと言ってもチャリで行ける範囲ですが😁😁
|
|
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、
応援お願いいたします。
|
コメント