いつものお助けオンラインセッション ASD ADHD LD 学び 発達凸凹 凸凹兄弟 不登校 ホームスクール フリースペース フリースクール 登校しぶり 付き添い登校 母子登校 子育て 東京

ホームスクール

こんにちは☀️

今日の東京は27度予報!

暑くなりそうです!

今日は夕方からパートなので、それまでに色々終わらせちゃいます😃

昨日は、朝から我が家がいつもお世話になっている臨床心理士さんとのオンラインセッションでした。

臨床心理士さんですが、色々なことを学ばれていて、色々な方面からアプローチしてくださるので、我が家では本当に頼れる先生です。

登場人物

こちらのブログに出てくる登場人物です。

本編に飛びたい方は目次から飛んでね✈︎

オンラインセッションで相談したこと

先生との出会いは、幼馴染の知り合いということで紹介していただきました。

我が家の子供達は、不安が強い!

さらに長男こぽくんは学習障害がある。

学習障害についてもアプローチできる先生を探していてご紹介していただいた先生です。

半年くらいセッションしてなかったんですけど、

不安がだいぶ減り、分離不安から立ち直ったこと!

学習障害のアプローチのステップが1つ終わったので、続きを教えて欲しい!ということもあり久しぶりのセッションを希望しました!

相談した内容は、

  1. 学習障害のアプローチ次のステップ
  2. 苦手な音とどう付き合っていくか
  3. 次男のはしの持ち方について
  4. 次男の頭痛について

この4つを教えていただきました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グミサプリKIDS Ca・鉄 20日分(110g)【グミサプリ】
価格:1,080円(税込、送料別) (2023/5/21時点)

1.学習障害のアプローチについて

我が家の長男こぽくんは、読み書き障害があります。

視覚認知力の弱さ、音韻操作の苦手、ワーキングメモリ低め

この辺りが大きく関係しています。

読み書き専用の検査は、受けたいところですが、なんせ検査が苦手な彼。

成長を待ってから受けることにしています。

本当はね、千葉のかわばた眼科とかに検査受けに行きたい!!

もう少し待ちます。

前回のお話では、

音韻を教えるということで、

あかさたなはまやらわ

あ あいうえお

あか かきくけこ

あかさ さしすせそ

あかさた たちつてと

あかさたな なにぬねの

あかさたなは はひふへほ

あかさたなはま まみむめも

あかさたなはまや やゆよ

あかさたなはまやら らりるれろ

あかさたなはまやらわ わをん

これを宙で言えるようになること!

これが宿題でした!

ようやく全部言えるようになったので次のステップについて教えてもらいました。

ここまでできたら、次は

書取り!!

1行ずつ

あいうえおを書くこと。

50音表を全部書くのに、3分くらいで描けるようになるのが目標!

それができたら次はカタカナをかく。

そのあと漢字は、1から4年生までの漢字の書取り。

とりあえず今回の宿題は、カタカナまで!

なぜ書取りをするのかというと、

もちろんICTは活用しますが、生きていく上で、

書くことは避けられない!

ひらがな、カタカナ、1から4年生までの漢字が書けたら生きやすさにつながる!とのこと。

4年生以降の漢字は読めるだけでいいらしいです!

あたまの中にある程度50音表があると探すのが楽になるとのこと。

無理せず少しずつやろうと思います。

それと並行して、

1-1ビジョントレーニング

スイッチのやわらかあたま塾を使う。

1点をじっと見る練習。

目を動かさずに30秒。

見るものをどんどん小さくしていく。

それができるようになったら動いているものを見る練習。

鼻を中心にして、

右、左、上、下。

これをやることで書取りがやりやすくなるそうです。

筆圧が強いので、安定させるための方法も!

①の2 手の力を安定させる方法

まずは水を飲む。

①腕挙げて、前に倒す(腕の内側を支える)

②腕をあげて、後ろに倒す(腕の後ろ側を支える)

③腕を挙げて耳の方に向けて内側に倒す

④腕を上げて耳から外側に倒す

⑤手のひらに親指で八の字を6回くらいかく

⑥指を1本ずつほぐす

指を1本ずつ揺らして、下に抜く!

くるくるくるぽん!

⑦手のけんを指側に伸ばす。

これをやることで、腕の力を安定することができるそう!

鉛筆を持つ前やお箸をもつ前に有効だそうです。

2.苦手な音との付き合い方について

長男こぽくんは、雨と雷の音が苦手です。

これからの梅雨の季節なので、どう付き合っていくか相談しました。

まずは、雨の音を遮断する方法はできているのでgood!

耳栓や、窓を閉めたり、音を軽減する対策をすること。

さらに、今までは雨の日に絶対外に出なかったのに、

大好きなフリースペースに行くために家を出れたこと!

1時間も雨の降る外に要られたこと!

とても花丸!!💮

まずは雨の日に何回でれるか梅雨の時期に見る化をしましょう!

カレンダーにシールや印をつける!

何分外に入れたか記入する!

さらにこわいものがなくなる魔法のマッサージを教えていただきました。

2-1 こわいものがなくなる魔法のマッサージ 脊椎散歩

人間の背骨周辺には副交感神経がたくさんいます!

不安なとき、こわいとき、こちらが反応するそうです。

その辺りをほぐすことで、こわいものがなくなる魔法のマッサージだそうです。

脊椎散歩。

①まず、子どもをうつ伏せに寝かせます。

②腰から首に向けて背骨沿いを手でなぞって行きます。

③肩から肘に向けてなぞっていく。

④脇の下を通して手のひらでぎゅっと脇の下を押す。

これだけです。

子供達はくすぐったいみたいです。

これを不安がましているとき、夜寝る前にやると効果的だそうです。

先生の患者さんで、

ざわざわの音が苦手すぎてショッピンモールに入るだけ履いていた女の子がこれを1年やって、今では平気になったそうです。

我が家の子供達はマッサージ大好きなので、やってみようと思います。

3 箸の持ち方について

こちらは、さっきお話した手のマッサージで持てるようになるとのこと。

滑らない割り箸を使いました。

さらに、遊びとして、

おもちゃのお箸の練習があるみたいなので、そちらを購入しようと思います。

こちら↓

4 次男の頭痛について

ここのところずっと頭痛に悩まされていた次男てぽくん!

朝起きての頭痛は、子供の場合2つあるそうです。

まず、脱水による頭痛。

これは、朝水分、塩分、マグネシウムが不足している状態です。

マグネシウムは、皮膚から吸収が1番しやすいので、

我が家はエプソムソルトという、硫酸マグネシウムをお風呂に入れています。

硫酸というとこわいイメージですが、体に害はありません!

むしろいいことづくし!

新陳代謝が活発になる。

便通改善。

冷え性改善。

痩せやすい体になる。

痛みの軽減。

市販のバスソルトと違って、追い焚きしても大丈夫!!

お風呂の排水管を傷めません。

それでも頭痛があるので、豆腐、にがりをとるのがいいそう!

豆腐のお味噌汁や、にがりは、液体で売っているので、それをご飯を炊くときに混ぜてたり、味噌汁に入れる。

さらに効果的なのは、

◉マグネシウムスプレーをつくる!

Amazonなどで売っているマグネシウムと蒸留水をスプレーボトルに入れて、スプレーにする。

それを直接かける!

頭が痛い場所にふりかける!

これは、筋肉痛とかの部位にもふりかけると効果があるそうです。

2つ目の頭痛の原因としては、成長ホルモンを肝臓が分解できない状態にあること。

これを解毒するためには、

しじみ、あさりの味噌汁、レバー、豆もやしがいいそうです。

頭の痛みとしては、

大人が前の晩にたくさんお酒を飲んで、

次の日二日酔いの頭ガンガンな状態だそうです。

これは、かなり辛いよね!!

目の後ろが痛い場合は、ホットタオルで目の上に乗せるのがおすすめ!

頭のてっぺんが痛い場合は、

頭のてっぺんに大人が手のひらを乗せて、熱くなってきたらそのまま3分ほど乗せておく。

さらに、よるお風呂で頭を洗うときにシャワーをてっぺんに乗せて数分シャワーでマッサージ!

この辺りをすると軽減されるそうです。

我が家もお試し中!

是非おためしあれ!

情報を得るということ

知らないことはたくさんある!!

けど、知れたら対処できる!

だからこそ、専門家の先生と繋がることで知識が増える。

療育に通うことができない子供におすすめです。

我が家がお世話になっている先生のHP貼っときます。

空飛ぶアヒル相談室

念願の

今日は、駅に行く用事があったので、念願のこちらを!

クリスピークリームドーナツ🍩

いまね、クッキーモンスターコラボしてます!

子供達にずっとお願いされていてようやくかえたよ!

可愛い♡

今日は、今週の買い出しに行きます!

皆さんも良い1にちを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました